仕事休めない時に風邪早く治す方法  3つの裏技編  薬剤師解説

風邪を早く治す方法

こんにちは! 薬剤師のファーマシストです。

仕事が休めない あなたに!  ツボ・食材・漢方薬で風邪を速攻 治す裏ワザをお伝えします!

市販で売られている葛根湯には

風邪薬の種類

医療用と同じ量の「濃い葛根湯」と

75%、50%の濃度の薄い葛根湯」とが発売されています。

見分け方を説明ます。

「風邪の発熱」は戦っている証拠

体内に入ってきたウイルスや細菌と身体が戦うために発熱をしています。

実はウイルスや細菌は熱に弱いので発熱をしているので、風邪薬や解熱剤で

熱を下げると風邪の治りが遅くなります。

体力があるときは、1日しっかり 発熱をしてウイルスや細菌をやっつけて

次の日から元気に仕事に向かいましょう!

 

休みの日に調子が悪い時は、風邪薬を飲まずに今回紹介する

3つの裏技

「3つの裏技」を実践しています。

この方法を実践している薬剤師は多いと思います。

よくテレビCMで見ていました

「効いたよね 早めの パブ〇ン」は…

早く治すなら、初期ならあまり熱を下げない方が良いと感じます。

 

体力が弱っている時、熱が出てぼーっとすると困るときは

風邪薬・解熱剤を使用しましょう!

お勧め記事はこちらへ↓

風邪早く治す方法 のどの痛み 発熱 に効く ベスト5の市販薬・食事レシピを紹介  

2018年11月3日

咳が止まらない時の薬の選び方 一番よく効く薬! この食品!   薬剤師解説

2018年10月27日

 

ファーマシストが取得した資格です。

薬剤師免許証

上級心理カウンセラー

所属学会:日本在宅薬学会 エバンジェリスト、ディレクター、バイタルサイン研修インストラクター

その他の資格:介護支援専門員(いわゆるケアーマネージャー)

公益社団法人 日本薬剤師研修センター 認定薬剤師

一般社団法人 日本健康生活推進協会 健康マスター(エキスパート)

目次

1.発熱は風邪を早く治すのに有利な理由

2.実は濃い葛根湯

   と薄い葛根湯が販売されています!

2.発熱を助けて「風邪が早く治る漢方:葛根湯」

3.温めカイロ術(ツボにカイロ)

3-1風邪対策のツボ「風門:フウモン」

3-2風邪対策のツボ「風池:フウチ」

3-3風邪による肩こりのツボ「天柱:テンチュウ」

4.緑茶でうがい(カテキン効果)

~風邪を早く治す 「裏知識」~

□1.発熱は風邪を早く治すのに有利な理由

1.発熱は風邪を早く治すのに有利な理由

身体の中にウイルス等が入ってくると、あなたの身体では

戦うために免疫細胞(免疫活性食細胞)から発熱物質(サイトカイン)を

出して体温を上げてウイルス等を弱らせます。

□発熱することで風邪が早く治る理由

ウイルス等の増殖抑制
ウイルス等は低温の方が増殖しやすいため、体温が上がると
増殖できにくくなり、ウイルスを撃退しやすくなります。
風邪初期の段階では、ウイルスを増やさないため熱を下げないことがポイントです。
もともとの体温にもよりますが、37.9℃までなら風邪薬、解熱剤は控えるのポイント
   

 

身体の免疫機能の活性化
体温が上がることで白血球などの免疫機能が活性化されて、
ウイルス等の敵を早くやっつけます。

 

~風邪を早く治す 「3つの裏技」~

□2.発熱を助けて「風邪が早く治る漢方:葛根湯」

2.発熱を助けて「風邪が早く治る漢方:葛根湯」

 体力や抵抗力が強い方:実証の方には「葛根湯」

※もともと 体力が弱い方、抵抗力が弱い方には向きません。

風邪の初期で寒気はするが、汗は出ていない時が「葛根湯」の出番です!

葛根湯は汗を出して風邪を治すタイプの漢方薬です。

一時的に体温が上がることがありますが、汗をかいた後、汗を拭いて寝ると

翌日には風邪が治っています。

葛根湯には

①身体を温める生姜(ショウキョウ)」ショウガが使われています。

②身体を温める(くず)」葛湯の葛が使われています。

葛湯はもともと風邪の時に飲むと良いと言われているものです。

市販薬の葛根湯

 

濃い葛根湯と薄い葛根湯
市販の葛根湯には大きく分けて2種類あります。
◆「濃い葛根湯」満了処方と言われていて、医療用葛根湯と同じ生薬量が含まれています。
◆「薄い葛根湯」医療用葛根湯の75%又は50%生薬量が含まれます。

濃い葛根湯

(医療用の葛根湯と同じ満了処方)

比較的体力があって、いつも精力的に動かれている方はこちらがおすすめです。

早く治したい方は液体(ドリンクタイプ)がおすすめ


【第2類医薬品】第一三共ヘルスケア カコナール2 45MLX4本
“>楽天市場 カコナール2 4本 サンドラッグ

カコナール2のお薬の説明書(添付文書)はこちらへ

 

カコナール2

効能・効果

体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

用法・用量

次の量を朝夕、食前又は食間によく振ってから服用して下さい。
年齢 1回服用量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1本 2回
15歳未満 服用しないで下さい。

成分

90mL(45mL×2本)中の成分は次のとおりです。
成分 分量
葛根湯濃縮液 81mL
 (下記生薬の水製抽出液)
 日局カッコン 8g
 日局マオウ 4g
 日局タイソウ 4g
 日局ケイヒ 3g
 日局シャクヤク 3g
 日局カンゾウ 2g
 日局ショウキョウ 1g

第一三共ヘルスケアのページより引用 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/cakonal_2/

https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/cakonal_2/

 

お薬代も気になる方は、ドリンクよりもお安い顆粒タイプをおすすめ!


【第2類医薬品】カコナール2 葛根湯 顆粒 満量処方(12包)【カコナール】
“>楽天市場 カコナール2葛根湯満了処方12包 1箱 ケンコーコム

カコナール2 葛根湯満了処方顆粒 のお薬の説明書(添付文書)はこちらへ

 

~薄めの葛根湯~

ツムラ漢方葛根湯エキス顆粒A

◆効能効果

体力中等度以上のものの次の諸症:
感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

◆成分

本品2包(5.0g)中、下記の割合の葛根湯エキス(2/3量)2.5gを含有します。

成分 分量
日局カッコン 2.68g
日局タイソウ 2.01g
日局マオウ 2.01g
日局カンゾウ 1.34g
日局ケイヒ 1.34g
日局シャクヤク 1.34g
日局ショウキョウ 1.34g

◆用法・用量

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1包(2.5g) 2回
7歳以上15歳未満 2/3包
4歳以上7歳未満 1/2包
2歳以上4歳未満 1/3包
2歳未満 服用しないでください


【第2類医薬品】 ツムラ 葛根湯エキス顆粒 A 64包 あす楽対応
“>楽天市場 ツムラ漢方葛根湯エキス顆粒

クラシエの葛根湯はこちらへ↓

【第2類医薬品】クラシエ薬品 葛根湯 エキス錠 クラシエ (120錠) ツルハドラッグ
“>楽天市場  クラシエ 葛根湯 錠剤(お値打ち価格)


【第2類医薬品】 葛根湯エキス顆粒Sクラシエ(30包)〔漢方薬〕クラシエ Kracie
“>楽天市場 クラシエ  葛根湯 顆粒

□3.温めカイロ術(ツボにカイロ)

3.温めカイロ術(ツボにカイロ)

3-1風邪対策のツボ「風門:フウモン」

字の通り、風邪の邪気が入ってくる風邪の門で「風門」

ここにカイロ貼ることで予防や初期に効果があります。

 

「風門」の場所

背中の両方の肩甲骨の内側にあります。

下を向いたときに首の後ろに突き出る骨があります。

一番出っ張った骨から3番目の骨から指2本分左右に外側

ちょうど 写真の赤丸〇のところが風門です。

風門にカイロを貼る。

3-2風邪対策のツボ「風池:フウチ」

3-2風邪対策のツボ「風池:フウチ」

風邪の邪気がたまる場所が「風池」です。

ここにはカイロを貼ることで邪気を逃がす効果があります。

風池の場所

首筋の少し外側、うなじのくぼみにあります。

写真の赤丸〇のところが風池です。

風池にカイロを貼る。

3-3風邪による肩こりのツボ「天柱:テンチュウ」

3-3風邪による肩こりのツボ「天柱:テンチュウ」

血流が良くなり肩こりが改善します。

また、全身に栄養が回るので風邪対策にも良いです。

 

◆天柱の場所

風池の親指1本内側の少し下です。

写真の赤丸〇のところが天柱です。

天柱にカイロを貼る。

カイロに関する楽天市場 紹介はこちらへ↓


【240枚入り(1枚あたり約19.1円】貼るカイロ ぽかぽか家族貼るレギュラー PKN-30HR ホッカイロ アイリスオーヤマ 防寒 寒さ対策 あったかグッズ カイロ 使い捨てカイロ 冬 腰 かいろ 貼るタイプ 30個入り×8箱セット
“>楽天市場  カイロ


桐灰化学 桐灰はる 10個
“>楽天市場 桐灰 貼るカイロ

□4.緑茶でうがい(カテキン効果)

4.緑茶でうがい(カテキン効果)

緑茶にはカテキンとビタミンCが多く含まれます。

ビタミンCは 免疫細胞を活性化させて、白血球がウイルス、細菌をやっつけるのを助けます。

だから、風邪の時にはビタミンCが必要です。

発熱時に水溶性ビタミンのビタミンCは失われやすい性質があります。

ビタミンCは炎症を鎮める効果があるのと

カテキンには抗ウイルス作用があるので緑茶は一石二鳥です。

黒糖緑茶

黒糖緑茶
風邪をひいたときにも美味しく飲めます。
材料
粉末緑茶 耳かき1杯分
お湯 180cc
黒糖 小さじ2

1 お湯を沸かし、粉末緑茶を溶かす。

2 急須に注ぎ、黒糖を溶かして完成。

クックパッドより引用 https://cookpad.com/recipe/3979792

https://cookpad.com/recipe/3979792

おすすめ記事

風邪早く治す方法 のどの痛み 発熱 に効く ベスト5の市販薬・食事レシピを紹介  

2018年11月3日

咳が止まらない時の薬の選び方 一番よく効く薬! この食品!   薬剤師解説

2018年10月27日

書くだけ簡単! 人間関係が改善する。 9つ癖を知って気分が楽に! 上級心理カウンセラー解説 

2018年10月22日

書くだけ簡単!  人間関係・不安な症状が改善する 6つの自分の特徴分析  上級心理カウンセラー解説

2018年10月24日

青汁産後ダイエット イライラしているママ 乳酸菌配合青汁でないとだめ⁉

2019年8月29日

青汁産後ダイエット 口コミで評判! 産後の忙しいあなたにぴったりのダイエット方法 【薬剤師解説】 

2018年8月8日

a href=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1216905&p_id=1245&pc_id=1980&pl_id=18853&guid=ON” target=”_blank” rel=”nofollow”>






私みたいにブログをはじめたい方はこちらへ
私も ドメインはお名前ドットコムで取りました。



ホームページを作りたい方は↓↓↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、薬局薬剤師です。 薬局の現場で得た生の情報を皆さんのお届けするためブログを書き始めました♬ 最近は心の悩みをお持ちのお客様が増えてきましたので、体の健康だけではなく心のサポートも必要とひしひしと感じ! 必死に心理カウンセラーの勉強を始め「上級心理カウンセラー」の資格を取りました。 水族館や海や山で癒されながら面白く役立つ情報を発信していきます。