二の腕ブツブツ
最終更新日 2019年6月5日
薬剤師&上級心理カウンセラーの真農十八番とファーマシストが分かりやすく解説します。
二の腕のブツブツは気になりますよね。
二の腕ブツブツ 小林製薬株式会社より引用
二の腕のブツブツは
触るとザラザラしていて、「サメ肌」と言われることもあります。
専門医学用語では「毛孔性蘚苔(もうこうせいたいせん)」
「毛孔性角化症(もうたいせいかっかしょう)」と呼ばれています。
ブツブツの原因は?
このぶつぶつの原因は毛穴にたまった角質が原因です。
毛穴が角質で塞がれて不衛生となって炎症が起きます。
炎症が起きると毛穴の皮膚が赤く腫れて、ブツブツしているように見えます。
皮ふが乾燥したときに起きやすいので、保湿ケアが大切です。

古い角質がたまるのは?
通常 皮ふはターンオーバーによって毎日新しく生まれ変わっています。
ターンオーバー(新陳代謝)
皮ふの基底層で新しい細胞が生まれて、分裂を繰り返しながら成長して
皮ふに表面に上がっていき、最後は肌の表面で角質となって自然にはがれていきます。
毎日 新しいきれいな皮膚に生まれ変わっていることで「美肌」が保たれています。
しかしながら、何らかの理由でターンオーバーに異常が出ると古い角質がたまったりします。
ターンオーバーが崩れる理由
①乾燥
(皮膚のうるおい不足)
②摩擦
(身体を洗う時にごしごし刺激する)
③紫外線
(紫外線を浴びると皮膚は守ろうとして皮膚が厚くなります)
④年齢
(加齢に伴い新陳代謝が落ちる)
⑤ビタミンなどの栄養不足
(特にビタミンB群とAの不足)
二の腕ブツブツ対策
二の腕にぶつぶつが出来てしまったら、
医薬品で治療するのが大切です。
薬剤師としておすすめが皮膚の角質を柔らかくして除去する
「尿素20%」配合のお薬がおすすめです。
「尿素20%」配合の二の腕専用のお薬と言えば
小林製薬のニノキュアがおすすめです。
楽天市場で購入する場合は

Amazonで購入する場合は

改善するまでの期間は?
皮ふのターンオーバー(新陳代謝)は2週間かかります。
ですのでニノキュアなどの尿素配合剤などを2週間継続して使用すれば、
二の腕ブツブツは改善していきます。
スマホ薬♡局 ファーマシスト おすすめ記事

コメントを残す