【危険】こんにゃくを毎日食べる危険性?

【危険】こんにゃくを毎日食べる危険性?

薬剤師&上級心理カウンセラーの資格を持つ

真農十八番とファーマシストが監修

 

「こんにゃく」って身体にいい

イメージ

あなたはありませんか?

ダイエットの定番食品として

「こんにゃく」は愛用されています。

こんにゃくの95%は水分出来ている

ので、いっぱい食べても安心!

低カロリー!

しかも

便秘の解消に良いと言われます。

なのに

 

危険なの?

と思ったあなたへ

 

毎日食べる危険です。

 

こんにゃくは消化が悪く

腸に詰まって「腸閉塞」に

なる方は増えています。

だから、

毎日食べるのは控えて頂きたいです。

 

 

腸閉塞

腸閉塞はイレウスとも呼ばれています。

小腸又は大腸の一部が狭くなって、

腸がつまる。

恐ろしい病気です。

初期の段階では

腸が詰まっているので、

辛い腹痛、膨満感

そして、

腸が詰まって便として出せないので

便秘

食べものを上から出すため

吐き気、嘔吐が出ます。

こうなったら、病院に行くことを

おすすめしています。

薬局に相談に来られた症例

30代男性のお客様の症例

(お客様から聞き取った内容)

来店される前日の夜

こんにゃくを味噌につけて大量に食べて

しばらくすると

ちょうどへその上のあたりが

激しく定期的に痛みが来る。

数分おきに激しい痛みが来て辛い!

30分経つと

今度は 強い吐き気!

激しい腹痛+強い吐き気

これで、睡眠は取れなかった。

・・・・

 

とりあえず、

私の薬局に来られました。

食べることはしないように

お知らせをして

信頼ができる病院を紹介しました。

病院で「レントゲン撮影」をして

腸に食べ物が詰まっていることが

確認されて治療がはじまりました。

やっぱり

「絶食の指示」が医師から出ました。

腸閉塞の症例

コンニャクによる食餌性イレウスをきたした Meckel 憩室の1例

症例は26歳, 男性. 夕食にコンニャクを食べ, 翌日の正午から腹痛が出現. 翌々日の早朝から嘔気, 嘔吐を繰り返したため当科を受診した. 腹部所見では腸雑音は減弱しており, 腹部単純レントゲン検査で小腸ガス像を認め, 腹部CT所見でも腸液が充満, 拡張した小腸を認めたがイレウスの原因は確定できなかった. 内ヘルニアによる絞扼性イレウスも否定できないため, 同日開腹術を施行した. 回腸末端より70cm口側に Meckel 憩室を認め, 約4cm大のコンニャクが憩室内に1個とその口側の回腸内に長径2.5cmから4cm大のコンニャク片が10個充満していた. Meckel 憩室を楔状切除し, この切開部より全てのコンニャク片を除去した. イレウス状態の患者の診察にあたっては, 手術歴を確認する以外に食餌性イレウスの可能性も考慮し, 食事内容やそしゃく状況に関する丁寧な問診が重要であると考えられた.

CiNiiより引用 https://ci.nii.ac.jp/naid/110004615468 リンク

その他「こんにゃくでの腸閉塞」

症例報告は下記の通りです。

時間がある方は読んでみてください。

 

玉こんにゃくで腸閉塞の症例

 

どんな人がなりやすい?

どんな人がなりやすい?かは

もともと詰まりやすい方が

なりやすいです。

それは

日ごろから、便秘の方

です。

便秘の方は小腸、

大腸の動きが良くない方がいるので

動きが悪い小腸、大腸に消化しにくい

「こんにゃく」が来ると詰まりやすくなります。

それが、「毎日、こんにゃく」だと

小腸、大腸が詰まる危険性が高くなります。

※小腸と大腸の境目で詰まる方が多いです。

 

多くの歯が抜けたり、

かむ力が落ちている方

もこんにゃくを口で小さくできないので

腸で詰まる危険性は高いです。

 

早食いの方

この方は噛まないので

大きいこんにゃくが腸に行き

腸が詰まる危険性が高くなっています。

こんにゃくの適正量

腸閉塞にならないための

「こんにゃく適正量」って

どれくらい?との疑問があるかと思います。

1週間に1、2回程度なら

こんにゃくとして250g/1回の食事

つまり

板こんにゃく1枚/1回の食事

これが限界量です。

これを超えると

腸にこんにゃくが詰まる危険性が

高くなるので、やめてください。

腸閉塞ならない食べ方

こんにゃくで腸閉塞にならない食べ方は

①よく噛んで食べる

(早食い厳禁)

②一度に大量に食べない

(ドカ食い厳禁)

③毎日食べない

(毎日厳禁)

他の危険な食べ物

特に 早食いなど 噛まずに食べる方

どんな食べものでも危険性は高いです。

口でしっかり噛んで、

食べものを小さくして

胃へ送りましょう。

また、よく噛むことで

消化酵素の1つ唾液の

「アミラーゼ」もたくさん出るので

消化しやすくなります。

危険な食べ物

◆食物繊維

こんにゃく

シイタケなどのキノコ類

ごぼう、れんこん

たくわん等大きな漬物

◆タンパク質

いか、たこ

脂肪が多い肉

(豚バラ、ロースなど)

 





にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 30代の健康へ
にほんブログ村

 









 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、薬局薬剤師です。 薬局の現場で得た生の情報を皆さんのお届けするためブログを書き始めました♬ 最近は心の悩みをお持ちのお客様が増えてきましたので、体の健康だけではなく心のサポートも必要とひしひしと感じ! 必死に心理カウンセラーの勉強を始め「上級心理カウンセラー」の資格を取りました。 水族館や海や山で癒されながら面白く役立つ情報を発信していきます。