【最新】何をやってもダメな時 解決法
【ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される】


もう イヤ!って
なる時はあります。
そんな時
私は【心の整理】をしています。
今回は心の整理の仕方をご紹介します。
上級心理カウンセラー&薬剤師の
ファーマシストと真農十八番が解説します。


簡単!心の整え方

全部 嫌!ってなった時
私はこのようにしています。
世の中で起こる全てのことは、
心が作り出すものなのです。
全ての原因は心なんです。
逆に考えれば、
まずは
落ち着いて
心を穏やかに整えれば、
→物事が整っていきます。
あなたの心が整うと、周りの人にも影響して、
人間関係も整ってきます。
例えば、
友人にアドバイスする時も
あなたが、
相手に対して親切心を持ってアドバイスすると
きっと 相手に話す時の口調は柔らかく
表情は優しく、分かりやすくゆっくり話します。
話す場所・時間も相手に配慮してします。
これは 相手も親切心を感じ取ります。
反対に
あなたが
相手に対して少し意地悪な心を持ってアドバイスすると
話す場所・時間にも配慮せず!
今、ここで話すの!!!
なんか 言い方も強い!!
きっと 相手も意地悪な心を感じて不快感を感じます。
これは全て「あなたの心」から生まれています。

私の心の整え方
①深呼吸を3回する
②好きな音楽を聴く
③ランニング(身体を動かす)
簡単でしょ!
心を整える気持ちで①~③を試してみてください。
心の整え方(紀元前の方法)
人間の悩みは、ずーーーと昔から紀元前からありました。
人間はどんなに文明が発達しても、人間の悩みは尽きません。
しかしながら、
紀元前463年に生まれた「ブッダ」は
人間の悩みに対応する「心の整え方」をまとめました。
短い言葉で分かりやすいので紹介します。
「ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。」
ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。
法句経(ブッダの初期経典)
この文章の中に人間存在の基本原理が簡潔に表明されている。ものごととは、私たちが毎日経験し、また目にしている生死・善悪・愛憎・苦楽・幸不幸・・・の悲喜劇すべてをいう。そして、これら二元性は私たち自身の心から生じてくるというのだ。とりわけ意外に思われるかもしれないが、生死さえ心より起こるのだ。しかし、仏教はこの二元葛藤するサンサーラの世界(生死輪廻する世界)にあって、いかにうまく世渡りをし、生き延びるかを説いているのではない。むしろ、これら二元性が生じてくる心に誑(たぶら)かされ、どちらにも執着してはならないと教えているのだ。さらに言うならば、心によって私たちは天国から地獄までも作り出すが、夢(心が投影したもの)に実体がないように、いずれも幻影の世界であり、人間界もその一つに過ぎないのだ。だからと言って、釈尊をはじめ、古の聖賢たちはこの世界を離れたどこかに二元性を超える一真実の世界を求めたのではない。要は、心が消え去るならば、生死をはじめとする二元葛藤する世界はあるだろうかということだ。
光華女子学園のホームページより引用 https://gakuen.koka.ac.jp/archives/467 リンク
楽天市場で買い物するなら

Amazonで買い物するなら

au Payで買い物するなら

ロハコで買い物するなら


最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
少しでも、あなたのお役に立てるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
スマホ 薬 局 (薬剤師:真農)

もう!
何もやっても上手くいかない!
全部だめ!
一回リセットしたい。と思う時あるんです。
こんな時 どうしたらいいの?