【危険!】ポケットに入れたスマホから発煙!動画
もしも、ポケットに入れているスマホから
発火したら怖いですよね。
この動画を見てから
スマホを
パンツの後ろポケットに入れるのは
止めました。

あなたも
スマホのアプリを立ち上げたまま
カバンやポケットに入れていると
スマホが高温になった経験はあると思います。
また、
スマホを道路に落としたり、
ポケットに入れたまま
コケることで、
スマホバッテリーに衝撃がかかり
発煙!発火する場合がありますので
注意してください。
今回の記事はこのような方におすすめです。

☆パンツの後ろポケットにスマホを入れる方
☆中古スマホを検討している方
☆長年同じスマホを使用している方
☆事故が気になる方

リチウム電池の火災事故
リチウム電池の火災事故は、
2013年から2017年だけでも東京都内で168件発生しています。
負傷者も41名もいます。

リチウム電池は、内部に膨大な電力をため込むので
構造上爆発しやすいもので、
実は危険なモノです。
モバイルバッテリーの構造
モバイルバッテリーは大きく分けて2つの構造です。
1つ目「電力をため込む ”セル”」
=リチウムイオン電池本体構造
2つ目は充電と放電を行う回路構造
外からの衝撃で、リチウムイオン電池本体構造や回路構造が壊れると
ショートして発煙・発火事故につながります。
ポケットに入れたスマホ 発煙動画
独立行政法人 製品評価技術基盤機構
【nite-ps】スマートフォン「3.ポケットに入れたスマートフォンの発煙」動画
ゴミ収集車 発火事故 動画
犬がかじったスマホ 爆発動画
購入するなら新品
中古品は発火事故等が起きるリスクが
ありますので、新品購入をお勧めしています。




最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
少しでも、あなたのお役に立てるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
スマホ 薬 局 (薬剤師:真農)

コメントを残す